研究業績 >> 学会発表 >> 日本エイズ学会総会

- 日本エイズ学会総会 (2016年11月25日)
- The Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health (2016年9月18日)
Positive social interaction plays a critical role in enhancing mental health among HIV-infected patients in Hanoi, Vietnam
ベトナムHIV感染者のうつ病におけるソーシャルサポートの意義
松本 祥子 研究員 国立国際医療研究センター
エイズ治療研究開発センター(NCGM/ACC J-GRID業務参加者)
うつ病はHIV感染者において最も一般的な精神科疾患です。本研究でソーシャルサポートはベトナムのHIV感染者の抑うつ症状を軽減する有用な手段になる可能性があり、特に情緒的/情報的サポートの強化が重要であることが分かりました。家族はHIV感染者の最も重要なサポート源であり、情緒的/情報的サポートにおいては、家族以外からのサポートの重要性も示唆されました。